結婚相手の絶対条件に、“優しさ”を求める女性は多いですよね。しかし、どうやら男性の優しさの見極め方を間違えてしまうと、天国にも地獄にもなるようです。
そこで今回は、7,000件以上の相談実績を持つ離婚カウンセラーのいしだたかこさんに、“本当に優しい男性”とはどういう男性かについてお伺いしました。
いしださんは「あなただけに優しい男性は絶対にダメ」と警鐘を鳴らします。
女性はよく理想の男性のタイプとして「自分だけに優しい人がいい!」と言ったり、周囲にはクールでツンツンしているのに自分のことだけはお姫様のように扱ってくれたりする男性に、目がハートになってしまいがち。
しかし、あなただけに優しい男性は、愛情や興味が薄れたら手のひらを返したように素っ気なくなるタイプや、かなり自己中心的である傾向が強いのだとか。目先の優しさだけに騙されると、あとでひどいしっぺ返しをくらうかもしれません。
「結婚相手を選ぶなら、恋愛感情の波が去ったあとでも思いやりを保てる人がベスト」だと言います。日常生活でわかる優しさをチェックしていきましょう。
(1)あなたの両親や友達にも優しい
本命の彼女に優しくできるのは当たり前です。あなたの家族や友達への態度も、しっかりと見ておきましょう。父親に快く迎え入れてもらえなかったからとムスッとしたり、あなたの友達と価値観が合わないからと露骨につまらなそうな態度を取ったりする男性は要注意です。
(2)赤の他人にも優しい
赤の他人にも優しくできるかどうかは、絶対に外せないポイントです。電車の中で高齢者に席を譲る、お店での店員さんにも丁寧な態度で接する、道で困っていそうな人がいたときに「大丈夫かな?」と心配するなど、人としての思いやりが備わっていることは非常に大事です。
(3)人を見て態度を変えない
お気に入りの後輩には優しいけれど、興味のない後輩にはキツく当たる。自分より上の立場の人にはペコペコするけれど、下の立場の人にはふんぞり返る男性なども要注意です。関心のない人への接し方も、しっかり観察しておきましょう。
いかがでしたか? 「彼は他の人には強気だけど、私にだけは超優しいの!」なんて浮かれていると、そのうち他の人に対する強気な態度があなたに対し ても出てくる可能性が大です。男性の優しさをしっかりと見極められる女性になることが、恋愛や結婚で幸せをつかむことへの第一歩です。