当サイトへのご訪問ありがとうございます。
1万数千人以上のご相談に応じてきたカウンセラーいしだたかこが運営する相談室です。
場所は交通の便の良い大阪の中心地・北浜。
プライバシーに配慮した予約制・個室型のカウンセリングルームでお待ちしております。
電話受付 09:30〜19:30
〒541-0045 大阪市中央区道修町2丁目1-10
T・M・B道修町ビル3階
  1. 自己採点してみよう その離婚は大丈夫?

自己採点してみよう その離婚は大丈夫?

これは離婚後に健全な生活を送るための判定表です。
もしあなたが今離婚を考えているのなら、その計画に無理がないか検証してみましょう。
設問は5つあります。それそれの設問ごとに小計を出し、最後に総合計を出してください。
判定の結果は表の一番下にあります。
1.経済力についての設問
 あてはまる あてはまらない どちらともいえない
 毎月または年間の生活費の内訳を把握している5点0点
2点
 仕事や年金、家賃収入などの定期収入がある 5点 0点 2点
 借金や住宅・マイカーなどのローンがない 5点 0点 2点
 生活費の半年分くらいの貯金がある 5点 0点 2点
 買物や支払いは現金か、クレジットカードの一括払いにしている 5点 0点 2点
 普段から外食が少ない 5点 0点2点
 小  計  点
 2.子どもについての設問 あてはまる あてはまらない どちらともいえない
 何があっても子どもを守る決意がある 5点 0点 2点
 子どもと仲が良く、一人親になる事を説明できる 5点 0点2点
 自分以外に子どもを預かってくれる人(場所)がいる 5点 0点2点
 子どもは健康である 5点0点
2点
 子どもの学校の先生と良好なコミュニケーションが取れる 5点 0点 2点
 転校させることが可能である 5点 0点 2点
 ※子どもがいない人は全て「どちらともいえない」を選んでください      
 小  計  点
 3.住居についての設問 あてはまる あてはまらない どちらともいえない
 実家など一時的にせよ住む場所がある 5点 0点 2点
 自分名義の家がある 5点 0点 2点
 住居を借りる際の保証人が得られる 5点 0点 2点
 家賃の相場を知っている 5点 0点 2点
 引越しの手続きが自分でできる 5点 0点 2点
 隣近所など地域の人との交流が苦手ではない 5点 0点 2点
 小  計 点
4.親族についての設問 あてはまる あてはまらない どちらともいえない
 親・きょうだいに離婚の理解がある 5点 0点 2点
 親が健康で、当面介護の必要性がない 5点 0点 2点
 親・きょうだいと仲が良い 5点 0点 2点
 親からの干渉が多くない 5点 0点 2点
 親の生活が破綻していない 5点 0点 2点
 親・きょうだいと自立した関係が保てる 5点0点
 2点
 ※親・きょうだいがいない人は全て「どちらともいえない」を選んでください      
 小  計  点
 5.自分についての設問 あてはまる あてはまならい どちらともいえない
 心身ともに健康である 5点 0点 2点
 一人でいることが死ぬほど辛いことではない 5点 0点 2点
 早寝早起きができる 5点 0点 2点
 友人が多い 5点 0点 2点
 自分の離婚を人に話すことができる 5点 0点 2点
 打ち込める趣味がある 5点0点
2点
 小  計
 全ての設問の総合計 合計        点    

≪判定の結果≫

 a. 全ての設問の総合計が75〜150点の人
     いつ離婚しても大丈夫。

 b. 全ての設問の総合計が60〜74点の人
     離婚しても問題はなさそうですが、計画や詰めの甘さも。
     離婚の準備期間に半年から1年くらい必要。

 c. 全ての設問の総合計が25〜59点の人
     気持ちが先走りすぎ。現状をしっかり把握して。
     離婚の準備期間に1年から3年くらい必要。

 d. 全ての設問の総合計が24点以下の人
     考えが甘く、離婚したらすぐに生活が破綻します。
     生きるための結婚もありますよ。


さて判定結果はいかかでしたか?
夫婦のあり方に正解はありません。善も悪もありません。お互いが納得し、理解しあえていれば、それがその夫婦の幸せのかたちなのです。設問ごとの小合計が10点未満であれば、そこがあなたのウィークポイントです。離婚を視野に入れている人は弱点の克服が必要です。

 「見逃してはいない?離婚のサイン」(いしだたかこ著/ギャラクシーブックス発行)より抜粋。
 結果の詳しい説明と、弱点の克服方法は同書をご覧下さい。

  • 結婚生活での迷いや不安は、カウンセリングで問題点を整理することで為すべき事がはっきりします。
  • 早まった選択を下す前にお気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせ